2010年08月05日
魚拓
こんにちは,奄美の天気は
と思えば,大
になったりで安定しません。
名ゴーヤの,佐野さん久しブリです。
奄美に入らしてる際はお世話になりました。
“佐野釣り“の釣果,本当良かったですネ!
魚拓仕上がりました,けいこ姉に預けましたので,今しばらくお待ち下さい。
一足先に写真でお楽しみください。(あの引きを・・・)


遅くなり本当に申し訳ありません。
お祭り男なので,遅くなったのは,祭りが悪い,ということで・・・
久しぶりの,更新でした。


名ゴーヤの,佐野さん久しブリです。
奄美に入らしてる際はお世話になりました。
“佐野釣り“の釣果,本当良かったですネ!
魚拓仕上がりました,けいこ姉に預けましたので,今しばらくお待ち下さい。
一足先に写真でお楽しみください。(あの引きを・・・)


遅くなり本当に申し訳ありません。
お祭り男なので,遅くなったのは,祭りが悪い,ということで・・・

久しぶりの,更新でした。
2010年06月06日
釣ったど・・!
こんにちは,先日子どもの友だち,先生等で笠利の宇宿堤防にて
釣りに行ってきました。
いろんな魚が釣れました。
太希くん,自分で釣り上げたアイゴで,こわごわ ハイポーズ!

海静くん,サンノジ釣りました。ポーズ!

安田くん,イラブチ,ヤッター!




いろんな魚が釣れました。
はじめ,怖がって,魚にさわることすらできなかった子どもが,さわれるようになり
魚をさばきだしたら,うろこをはいだり,内蔵取り出したりして手伝えるようになりました。
一緒にいった私たちも嬉しくなりました。
なんでも,挑戦,体験させることだなと,改めて思いました。
釣りに行ってきました。

いろんな魚が釣れました。
太希くん,自分で釣り上げたアイゴで,こわごわ ハイポーズ!

海静くん,サンノジ釣りました。ポーズ!

安田くん,イラブチ,ヤッター!

いろんな魚が釣れました。
はじめ,怖がって,魚にさわることすらできなかった子どもが,さわれるようになり
魚をさばきだしたら,うろこをはいだり,内蔵取り出したりして手伝えるようになりました。

一緒にいった私たちも嬉しくなりました。
なんでも,挑戦,体験させることだなと,改めて思いました。

2010年05月26日
巨魚・・・
久しぶりの更新です・・・実は
PCが故障(いきなり画面が真っ黒に)しまして、メーカーサポートでも直らずに「修理にだすしかありません」とのこと・・・(部品がない場合は直らない)
しばらく考えよう(修理か買うか・・・?)それで・・・
今までほったらかしていましたが、久しぶりに電源を入れたら「あら不思議」復活です!
今日は、名古屋の知り合で、大物釣り師より問い合わせがありましたのでUPします。
こんにちは、佐0さん遅くなりました。
奄美大島四点張り(これを見ると燃えると思いまして・・・)



四点張りに必要な岩に穴を開けるハンマードリル


36Vがハイパワーで強力かも・・・
聞いた話では
ヒ0ティーは、パワーはあるが、バッテリーが壊れやすい・・・
「日本製が安心確実でいいよ。」とのことです。
以上
6月末楽しみに、お待ちしています。
PCが故障(いきなり画面が真っ黒に)しまして、メーカーサポートでも直らずに「修理にだすしかありません」とのこと・・・(部品がない場合は直らない)

しばらく考えよう(修理か買うか・・・?)それで・・・
今までほったらかしていましたが、久しぶりに電源を入れたら「あら不思議」復活です!

今日は、名古屋の知り合で、大物釣り師より問い合わせがありましたのでUPします。
こんにちは、佐0さん遅くなりました。
奄美大島四点張り(これを見ると燃えると思いまして・・・)




四点張りに必要な岩に穴を開けるハンマードリル



36Vがハイパワーで強力かも・・・

聞いた話では
ヒ0ティーは、パワーはあるが、バッテリーが壊れやすい・・・

「日本製が安心確実でいいよ。」とのことです。
以上
6月末楽しみに、お待ちしています。

2010年04月14日
目標!
ハージン大会
今年は、がんばって大物ねらいます・・・。
まあ、無理だと思いますが・・

この写真は、過去に釣ったハージン?ハネグルです。8kgオーバーでした。
朝日生命のカレンダーになったんですよ・・・!!
浜千鳥の船釣りであげたやつなんですけどネ・・・。
今年は磯釣りで
目標5kg以上・・・がんばるマン!
今年は、がんばって大物ねらいます・・・。

まあ、無理だと思いますが・・

この写真は、過去に釣ったハージン?ハネグルです。8kgオーバーでした。
朝日生命のカレンダーになったんですよ・・・!!
浜千鳥の船釣りであげたやつなんですけどネ・・・。
今年は磯釣りで
目標5kg以上・・・がんばるマン!

2010年04月04日
はー人選手権
こにゃにゃちは、奄美の天気は
だす・・・。
第4回オープン奄美・ハージン(10円玉じゃありませんよ)釣選手権の参加受付が始まります。

大会期間;平成22年5月1日~11月30日までの7ヶ月間
受付締め切り;平成22年4月29日・・・今月いっぱい
参加費;1,000円
サ・サ・3kg以上が対象・・・厳しいね
申し込んで賞金獲得めざそうと思います。・・・が?
残念ながら、ここ数年釣った事ナシ・・・!
我こそは、と思う あなた ぜひ申し込んでください。
賞金が増えますので・・・ので
ぜひ!ぜひ!



第4回オープン奄美・ハージン(10円玉じゃありませんよ)釣選手権の参加受付が始まります。

大会期間;平成22年5月1日~11月30日までの7ヶ月間

受付締め切り;平成22年4月29日・・・今月いっぱい
参加費;1,000円
サ・サ・3kg以上が対象・・・厳しいね

申し込んで賞金獲得めざそうと思います。・・・が?
残念ながら、ここ数年釣った事ナシ・・・!

我こそは、と思う あなた ぜひ申し込んでください。
賞金が増えますので・・・ので

2010年04月03日
今年こそは・・・!
先月,奄美磯釣連盟の平成21年度・第41回定期総会が奄観ホテルでありました。
総会では,21年度の事業報告や,収支報告,来年度事業計画等々・・・

総会後,海上保安部交通課より,「海の安全について」と題して,講演してもらいました。
その後,懇親会・・・
会場は,前年度に釣り上げた魚の魚拓がずらり飾られてあり,各大会の表彰などがありました。
我がクラブ「海狩人」は,残念ながら魚拓なし,表彰者なし・・・で非常に悔しい思いをしました。
我がクラブが,唯一奄磯連へ参加したナ~と言えるのは,奄美磯釣連盟の年間事業の中のボランティア海岸清掃作業ぐらいです(笑い)釣りじゃないがな,寂しい・・・!
「海狩人」と同じ笠利のクラブ「磯師会」のメンバーで宇宿港の清掃作業を行いました。

持って行ったゴミは必ず持ち帰りましょう!
懇親会、抽選期待しましたが,残念ながら何もあたりませんでした。
え~い!屋仁川へGO,go!

ア~!良かった自転車当らんで・・・飲みに持っていかれんもんや~・・・!

やけ酒・・・今年は魚拓取れるダイバン魚釣らんとヤ~!
総会では,21年度の事業報告や,収支報告,来年度事業計画等々・・・

総会後,海上保安部交通課より,「海の安全について」と題して,講演してもらいました。
その後,懇親会・・・
会場は,前年度に釣り上げた魚の魚拓がずらり飾られてあり,各大会の表彰などがありました。
我がクラブ「海狩人」は,残念ながら魚拓なし,表彰者なし・・・で非常に悔しい思いをしました。

我がクラブが,唯一奄磯連へ参加したナ~と言えるのは,奄美磯釣連盟の年間事業の中のボランティア海岸清掃作業ぐらいです(笑い)釣りじゃないがな,寂しい・・・!

「海狩人」と同じ笠利のクラブ「磯師会」のメンバーで宇宿港の清掃作業を行いました。


持って行ったゴミは必ず持ち帰りましょう!
懇親会、抽選期待しましたが,残念ながら何もあたりませんでした。
え~い!屋仁川へGO,go!


ア~!良かった自転車当らんで・・・飲みに持っていかれんもんや~・・・!


やけ酒・・・今年は魚拓取れるダイバン魚釣らんとヤ~!

2010年04月02日
ここがトンパラ岩だ~
奄美でトンパラ岩とよく聞くけど,岩に渡った人はそういないと思います。
釣りをする人でもあまりいないんじゃ・・・?
奄美大島の北側に位置して,奄美最北端の用岬から東側海原に見える大きな岩”トンパラ”です。
海流の流れが速く,天候に左右されやすい荒磯なので,計画をたてても渡れないことが多いですヨ!




満ち潮の時は右側に,引き潮の時は左側へ潮が流れるので,
仕掛けをコントロールするのが大変むずかしい磯です。
大型の回遊魚が釣れます。(ギンガメアジ,カンパチ,ツンブリ,イソマグロ,ヒラアジ等)

メンバーが釣ったタマン(笛吹鯛)です。
これでも,小さいほうですヨ。
現在,しーまランキング,ジャスト100位です。なにかいい・いいこと・・・ないかナ!
釣りをする人でもあまりいないんじゃ・・・?
奄美大島の北側に位置して,奄美最北端の用岬から東側海原に見える大きな岩”トンパラ”です。
海流の流れが速く,天候に左右されやすい荒磯なので,計画をたてても渡れないことが多いですヨ!
満ち潮の時は右側に,引き潮の時は左側へ潮が流れるので,
仕掛けをコントロールするのが大変むずかしい磯です。
大型の回遊魚が釣れます。(ギンガメアジ,カンパチ,ツンブリ,イソマグロ,ヒラアジ等)
メンバーが釣ったタマン(笛吹鯛)です。

これでも,小さいほうですヨ。
現在,しーまランキング,ジャスト100位です。なにかいい・いいこと・・・ないかナ!

2010年04月01日
急げ・・・急げ!
トンパラ岩での瀬渡しの様子です。
船長は周りの波,潮の流れなどを見ながら船を岩へつけます。
荷物を受け取る人が先に岩へ渡り,船から荷物を渡す人,運ぶ人など・・・
チームワークで次々と,釣り具,クーラーボックス,えさ,人間のえさなど・・・
荷物を岩へ渡す,この時が一番怪我をする危険な時です。
船と岩に足を挟まれる事故があります。(注)
みんな周りに気を配り素早く作業しています。




おろした荷物は,波がかからない安全な場所へ移動して一安心!
これから釣りの準備・・・です。
帰る時も同じ作業を行いなす。ほんと船上(戦場)です。!
船長は周りの波,潮の流れなどを見ながら船を岩へつけます。
荷物を受け取る人が先に岩へ渡り,船から荷物を渡す人,運ぶ人など・・・
チームワークで次々と,釣り具,クーラーボックス,えさ,人間のえさなど・・・

荷物を岩へ渡す,この時が一番怪我をする危険な時です。
船と岩に足を挟まれる事故があります。(注)
みんな周りに気を配り素早く作業しています。

おろした荷物は,波がかからない安全な場所へ移動して一安心!

これから釣りの準備・・・です。

帰る時も同じ作業を行いなす。ほんと船上(戦場)です。!
2010年04月01日
我がクラブ・海狩人
はじめまして,海狩人「シーハンター」です。
昨年,奄美磯釣連盟に加盟させていただきました。
釣り場,釣果などをUpしていきたいと思いますのでヨロシクお願いします。
我が釣りクラブのネーミングにもなってる・渡船海狩人を紹介します。
釣りクラブ 海狩人=渡船 海狩人,無しには語れません。
我が釣りクラブの1番の助っ人・・・強み!


北大島の荒磯,トンパラ岩,サンドン岩へ安心して瀬渡して下さいます。
渡船 海狩人 ヨロシク!
トンパラ岩へ出航前に取ったメンバーの写真(昨年)

安全第一で楽しい釣りをしていきます。
いい釣果が載せれるようがんばりますので,期待して下さいネ。?
昨年,奄美磯釣連盟に加盟させていただきました。
釣り場,釣果などをUpしていきたいと思いますのでヨロシクお願いします。
我が釣りクラブのネーミングにもなってる・渡船海狩人を紹介します。
釣りクラブ 海狩人=渡船 海狩人,無しには語れません。
我が釣りクラブの1番の助っ人・・・強み!

北大島の荒磯,トンパラ岩,サンドン岩へ安心して瀬渡して下さいます。
渡船 海狩人 ヨロシク!
トンパラ岩へ出航前に取ったメンバーの写真(昨年)
安全第一で楽しい釣りをしていきます。
いい釣果が載せれるようがんばりますので,期待して下さいネ。?
